top of page
かわいい犬

ペットシッターについて

仕事や旅行、急な用事などで家を留守にする時や、病気や怪我で動けない、

など様々な状況の中で

どうしてもペットの世話ができない時

飼い主様に代わりペットのお世話をするのがペットシッターです。

ペットシッターは『いつもの環境=住み慣れた家(ご自宅)』にお伺いし、

ペット達が置かれた生活空間をよく理解した上で、愛情、気配り、心をこめて

ペットのお世話をさせていただく

身近な存在です。

ペットシッターの「メリット」

黒猫のシルエット

​⭐️ペットに普段と変わらない環境でお世話ができるのでストレスが少ない。

⭐️頼みたい仕事のみを依頼できるので価格面も安価である。

⭐️ペットシッターひとりがペットを担当するので長期間でも安心してお世話を依頼できる。

⭐️他のペットがいるわけではないので、病気感染の心配が少ない。

⭐️ペットホテルの利用とは異なり、送迎を自ら行う必要がない為、手間や面倒がかからない。

ペットシッターの「デメリット」

黒猫のシルエット

⭐️鍵を預けることに最初は不安感を持つ場合がある。

(実際にペットシッターと事前打ち合せで、人柄などをご判断下さいませ)
※外飼い犬に限り、合鍵をお預かりせずにお世話出来ます。

⭐️24時間つきっきりではない為、急な不調の発見・対応が遅れる場合がある。
(訪問時、不調があれば、事前にお聞きしたかかりつけ動物病院へ連れて行き受診します。)

「安心してお任せできる!」

の理由

ペットは大切なご家族の一員です。

当店ではペットごとの性格や個性をしっかりと把握し、飼い主様と同じように寄り添いながら、親身にお世話することを心がけております。

飼い主様にとっても、ペットにとっても幸せに暮らせるお手伝いをしたいと考えています。

ストレスフリーの接し方や散歩代行など、細やかな気遣いでお世話致します

初回訪問があるから安心!

ペットは初めて会う人を警戒・緊張してしまい、不安を感じます。

事前に訪問して匂いを覚えてもらい、少しでも慣れてもらってからお世話を行います。

知らない人がいきなり家に来ると驚いてしまうため、ペットが信頼をしている飼い主様とお話ししているところを見てもらい、安心感を抱いてもらうのがポイントです。

定期的なペットの様子の確認!

どんなに慣れたペットシッター によるお世話でも、大切なペットが留守中どう過ごしているか心配になりますよね

留守中の様子を画像や動画で状況を報告させていただきます。

1日の流れと気づいた点を報告!

その日にあったことやお世話をしていて気づいたことをご報告しております

ご依頼の完了時に直接、またはわかりやすい場所に報告書を置いて帰ります

鍵のやり取りは慎重に行います

初回訪問の際に、飼い主様より直接合鍵をお預かりさせていただきます。

シッター当日の鍵の取り扱いには十分に注意いたします。

お預かりした鍵は後日ヤマト運輸にて返却、またはご指定の方法で返却いたします。

​ペットの性格に合わせたお世

人と接するのが苦手なワンちゃんや猫ちゃんには、無理やり遊んだり、無理にケージの外に出したりはいたしません。

ペットごとの個性や性格、その時のご機嫌などに合わせたお世話をさせていただきます。

ケージに入れっぱなし。。。

 はありません!

ケージに閉じ込めてお世話の手間を省くような事は絶対に致しません。

最も、ケージにいる方が落ち着く子は、その子の気分に合わせて見守らせていただきます。

ペットのにとってなるべくリラックスできる日常に近い環境でお世話いたします。

豊富な経験と知識!

愛犬飼育管理士、ホリスティックカウンセラーの資格を保有しておりますので、ペットの飼い方や接し方には豊富な専門知識がございます。

10年以上の動物保護活動の経験があります。

いろんな性格のワンちゃんや猫ちゃんもその子の性格に合わせたお世話させていただきます!

ハムスターやウサギ、小鳥や爬虫類など様々なお世話をした実績がございます。

​安心してお任せください!

必ずお読みください!

 

⭐️ペットシッター時の交通費を別途頂戴いたします。

 *当社〜ご自宅までのGoogleMapでルートにより、往復交通費として1kmあたり120円いただきます。

 *10km以上の移動の場合は、往復1kmあたり¥220頂いております。

 *車でお伺いする際、駐車場がない場合は近隣の駐車場代のご負担をお願いします

  また、シッター時間は駐車場からの移動時間も含みます。

 *生駒市からのご依頼は渋滞が多いため電車での移動になり、最寄り駅から徒歩10分以内のみ対応しております。

 *電車移動の場合は、電車賃+駐輪場代¥100+¥100 ( 移動時間10分毎)頂いております。

    (但し、30分程度の移動時間、最寄駅から徒歩10分以内とさせて頂いております)

​⭐️初回打ち合わせを含み、公共交通機関の実費、または所定の交通費を別途お支払いお願いいたします。 

⭐️シッター依頼期間中にお客様の御要望により再度お伺いする場合は、所定のペットシッター代と

 交通費のお支払いをお願い致します。(但し、時間外の対応は致しません)

​⭐️合鍵のご返却につきましては別途レターパック代370円をお願いいたします。

 (2024年10月1日以降は430円になります)

⭐️初めてのお客様には初回訪問・カルテ作成・登録のため、初回登録料として2200円いただいております。

 (2匹目からは 1匹追加につき550円追加でいただきます)

⭐️年1回のワクチンと狂犬病の接種をお願いします。

 (それぞれ証明書をご提示ください)

⭐️ペットのお世話のみの料金となります。

  ・時間内での簡単な掃除、水やり、メダカの餌やり等もいたします。

⭐️ケージに戻すのに困難な小動物はケージ内でのお世話のみになります。

 又、ケージに戻すのに困難な鳥さんの放鳥も対応しておりません。

​⭐️台風等の自然災害の場合は、予約済みであってもペットシッターをお断りする場合もございます。

​⭐️お世話できないペット

 ・噛み癖、威嚇などがあるペット

 ・妊娠中、生後3ヶ月未満のペット

 ・感染症を患っているペット

 ・ノミ・ダニの駆除をされていないペット

 ・ワクチン摂取、狂犬病の摂取をされていないペット

 ・外飼いの猫ちゃん

⭐️キャンセルの規定

 ・2日前までのキャンセルはキャンセル料無料

 ・前日のキャンセルは料金の50%のキャンセル料

 ・当日のキャンセルは全額のキャンセル料

 ・返金は銀行振込で致します。

 (但し、合鍵の返送料&振込手数料等を差し引いた金額を返金いたします)

​⭐️シッター介入中に何らかの理由で動物病院の受診が必要となった場合は、

 シッターが飼い主様の代わりに受診を行います。
 その際は、代行受診料金+お家から動物病院までの交通費のご負担をお願いしています。

 またその際は、延長料金が発生します。予めご了承ください。

⭐️シッター契約期間中に、噛傷事故や依頼主様からの暴言等によりシッターの継続が難しいと判断した場合は

 シッター契約を解除させていただく場合があります。

⭐️自然災害等により、シッターにお伺いすることが困難な場合は、所定の手数料を差し引いた金額を

​ 銀行振り込み等により返金させていただく場合ごございます。

bottom of page